参加者 33 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ(鬼ごっこ)
・コーンドリル
・ミニハードルドリル
・エンドレスリレー
今回はコーンとミニハードルを使って、走るときの脚の使い方の練習をしました。
走り方は意識しなければなかなか変わらないので、頭もしっかり使って動きを習得していきましょう!
※次回は6月4日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
奈良県橿原市の耳成南小学校で活動している小学生の陸上チームです!
参加者 33 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ(鬼ごっこ)
・コーンドリル
・ミニハードルドリル
・エンドレスリレー
今回はコーンとミニハードルを使って、走るときの脚の使い方の練習をしました。
走り方は意識しなければなかなか変わらないので、頭もしっかり使って動きを習得していきましょう!
※次回は6月4日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 39 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ
・ミニハードルドリル
・スタート練習
・100m走計測
100m走の計測をしました。自分のタイムをしっかりと覚えるようにしましょう。
記録を記入するノートも配布していますので、記録を書き残していきましょう。
※次回は6月1日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 35 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ
・ケイドロ
・ボール投げ
・追いかけリレー
・エンドレスリレー
頭・腕・肩・胸・腹・腰・脚、どれも無駄なものはありません。全てをうまく使って、効率よく走れるようになりましょう。
※次回は5月30日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 32 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ(鬼ごっこ)
・ハードルドリル
・トラック半周リレー
雨が心配でしたが、活動が始まるころには上がっていました。外で活動できて良かったです。
今日はハードルの跳び方の練習に時間をかけました。
ハードルはスピードを落とさずに越えていかなければなりません。
ハードルとハードルの間もしっかりと走れるようになりましょう!
※次回は5月28日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
※6月の活動予定日を掲載しました。
参加者 38 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ
・ミニハードルドリル
・種目練習(走り幅跳び・ソフトボール投げ・ハードル)
本日から、6月24日(日)の陸上大会の要項&申込用紙を配布しています。
締切りは2週間後の6月6日(水)です。
大会まであと1ヶ月あまりとなりましたので、徐々に種目練習をしていきます。
今日は3種目の練習をしました。それぞれの種目で重要なポイントを伝えていますので、
しっかりと頭に入れて、実行できるようにしていきましょう!
※次回は5月25日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 35 名
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ
・登り棒
・動き作り
・バトン練習
・エンドレスリレー
人の動きを見て、マネが出来るようになりましょう!
※次回は5月23日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 42 名 (他の教室のメンバーも含む)
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ
・動き作り
・スタート練習
・各種計測(50m、100m、走り幅跳び)
今日は月に一度の競技場での活動でした。前回は雨だったのですが、今回はしっかりと晴れてくれました。
50mと100mは追い風が吹いていたので走りやすかったと思います。自己記録よりも速い記録が出た人がたくさんいました。
走り幅跳びでは空中での姿勢や着地動作がうまくいっていない人が多いように思いました。大会に向けて練習していきたいと思います。
※次回は5月21日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
36名の参加でした。
・ウォーミングアップ
・ハードルジャンプ
・走ドリル
・ミニハードル走
・エンドレスリレー
今日は走り方の練習をしました。
効率良く、速く走るための練習です。
何も考えずに走るのではなく、脚や腕の使い方を意識して走るようにしていきましょう。
※次回は5月20日の午前9時から鴻ノ池陸上競技場で実施します。月に一度の競技場での活動ですので積極的に参加してください!
41名の参加でした。
・ウォーミングアップ
・ハードルドリル
・スタートダッシュ
・30m、50m、100m計測
6月24日(日)に橿原陸上競技場で小学生の陸上大会があります。
詳しい内容は後日プリントを配布します。
今日は100mなどのタイム計測をしました。
大会のリレーメンバーなどの参考にしたいと思います。
これから少しずつ大会に向けて種目練習もしていきたいと思います。
※次回は5月18日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
35名の参加でした。
・ウォーミングアップ(流しまで)
・大股歩行
・バウンディング
・反応ダッシュ
・スキップ&ダッシュリレー
たくさん跳ねたので、しっかりお風呂につかって、体のケアをしておいて下さい。
※次回は5月16日の16時30分から耳成南小学校で実施します。