耳成南記録・学年別最高記録を更新しました。
今年度は9つの耳成南新記録が誕生しました!
奈良県橿原市の耳成南小学校で活動している小学生の陸上チームです!
耳成南記録・学年別最高記録を更新しました。
今年度は9つの耳成南新記録が誕生しました!
3月24日(金)から春休みの体験会を行います。(新4,5,6年生対象)
期間:3月24日(金)〜3月31日(金)まで
※この期間は何度でも体験が可能です。4月以降も体験はできますが、1回だけになりますのでこの期間にぜひご参加ください。
※入学式が終わるまで体育館が使用できないので雨でも活動は外になります。
担当:西川・山下・小瀬
本日は53名(体験14名)の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・1/4リレー
・半周&1周リレー
今日で6年生が最後だったので恒例の6年生メニューでした。なんだかんだでたくさん走りましたね。明日から中学生になりますが、いつでも遊びに来てください。
担当:西川・山下・小瀬
本日は61名(体験10名)の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・リレー
・表彰・6年生を送る会
今日はいつもより早く終わって耳成南新記録の表彰と6年生を送る会をしました。今年度は新記録がたくさん出て大活躍の1年でしたね。新5,6年生も先輩達の記録を目標にして4月から頑張るのもありだと思います。
まだ31日の活動が残ってはいますが、今日の送る会で記念品の贈呈を行いました。今年はいつものトートバッグとバトンに加えてフォトブックも作ってみました。前年度の卒業生もそうですが、今年度の卒業生達も新型コロナウイルスによる社会的な影響をたくさん受けました。活動の制限や大会における観客制限などもあったので、少しでも活躍や思い出を形にして残しておきたいと思うようになりました。そこで大会の映像を作ったり、フォトブックを作ってみようと思いました。たまに見て、思い出を振り返るきっかけになれば幸いです。
まだ現6年生主体の活動は31日まで残っているのであと1回、よろしくお願いします。
担当:西川・山下・小瀬
本日は49名(体験11名)の参加でした。
・ジョグ、体操
・鬼ごっこ
・リズムジャンプ
・ハンデダッシュ
・半周リレー
・半周&1周リレー
今日もたくさん体験に来てくれました。初めてのことがたくさんあるはずですが、しっかり話を聞いて動けているので素晴らしいです。
担当:西川・山下・小瀬
本日は48名(体験6名)の参加でした。
・ジョグ、体操
・鬼ごっこ
・動きづくり
・コーン置きリレー
・半周リレー
・半周&1周リレー
今日から春休みの体験期間です。新4年生が来てくれるようになったので上の学年の人たちは優しく色々教えてあげましょう。
担当:西川・山下・小瀬
本日は47名の参加でした。
・ジョグ、体操
・鬼ごっこ
・バウンディング
・スタートダッシュ
・1周リレー×2
全体的にバウンディングが跳べるようになってきたなと感じます。跳び方が分かってくると走りも良くなりますよ。
担当:西川・山下・小瀬
本日は45名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・ピッチ走
・フォーム走
・1周エンドレスリレー
今日は久しぶりにがっつり走る練習をしました。ピッチ走のいい走りを全力でもいかせるようにしていきましょう。
担当:西川・山下・小瀬
本日は6名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ダブルダッチ
・バウンディング
・クラウチングスタート練習
・折り返しリレー
今日は卒業式で学校が休みな上に雨だったので過去最小くらいの人数でした。その分いつも以上に 一人一人を見ることができたのでそれはそれで良かったと思います。
担当:西川・山下・小瀬
本日は44名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ドンじゃんけん
・リズムジャンプ
・スタートダッシュ
・半周エンドレスリレー
久しぶりに半周のエンドレスをやりました。1周をやり続けていたおかげか、半周のスピード感がかなり増しましたね。
※新年度の登録用紙を配布しています。4月以降も引き続き参加する場合も保険の手続きがあるので登録用紙の提出をお願いします。