明日(5/9)は雨の可能性が高いので室内シューズを用意して集合してください。
16時30分の時点で雨が降っている場合はふれあい教室で集合します。
よろしくお願いします。
奈良県橿原市の耳成南小学校で活動している小学生の陸上チームです!
明日(5/9)は雨の可能性が高いので室内シューズを用意して集合してください。
16時30分の時点で雨が降っている場合はふれあい教室で集合します。
よろしくお願いします。
本日の活動時に書類を配布しましたが、欠席者もありましたのでウェブ上でもご連絡いたします。
2012年4月より、活動日を水曜日と金曜日としておりましたが、多数のご意見をいただき、指導者間で協議を重ねた結果、月曜日も活動日として加えることと決定いたしました。これにより、昨年度までと同様の活動日(月・水・金)となります。月曜日の活動は5月14日から再開の予定(再度5月の活動予定表を配布いたします)です。月曜日が雨の場合は体育館で実施しますので、室内シューズをご用意ください。なお、月会費について変更はございません(月額3,000円で週3回参加できます)。活動日はウェブ上にも掲載(2012年5月の活動予定日)しておりますのでご確認ください。よろしくお願いいたします。
参加者 36 名
活動内容
・ウォーミングアップ
・ハードルジャンプ
・ハードル走
・変形ダッシュ
・ハードル&ダッシュリレー
雨がなんとかもってくれました。
今日は変形ダッシュをしました。変形ダッシュは反応と体の使い方が重要です。
色々な姿勢(うつ伏せやあお向けなど)からダッシュをしますが、
合図が鳴ってから速く体を動かすことと、走れる体勢を作らなければなりません。
慣れれば速くなってきますので、またやりたいと思います。
※次回は5月9日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
明日(5/2)は雨の可能性が高いので室内シューズを用意して集合してください。
16時30分の時点で雨が降っている場合はふれあい教室で集合します。
よろしくお願いします。
これまで水曜日は雨天中止としていましたが、耳成南小学校内のふれあい教室(正門入って左手)を使わせていただくことができるようになりました。
ですので、今後は水曜日が雨天でも活動しますので、室内シューズを用意するようにしてください。
金曜日が雨の場合は従来通り体育館で活動します。
よろしくお願いします。
参加者 37 名
活動内容
・ウォーミングアップ
・ハードルジャンプ
・スタート練習(クラウチング)
・スタートダッシュ
・エンドレスリレー
スタートダッシュの方法として、スタンディングダッシュとクラウチングダッシュの2種類があります。
今日はスターティングブロックを使ってクラウチングダッシュの練習をしました。
大会などで使うこともあるので、積極的に使っていきましょう。
※次回は5月2日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 45 名
活動内容
・ウォーミングアップ
・ハードルジャンプ
・ハードルドリル
・走り幅跳び
・エンドレスリレー
今回は走り幅跳びをしました。
4年生の人は初めて走り幅跳びをするという人もいましたね。
初めてで難しかったかもしれませんが、何度か繰り返している間に跳べるようになってきます。
今日したことをしっかりと頭に入れておきましょう。
※次回は4月27日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 18 名 (他の教室のメンバーも含む)
≪活動内容≫
・ウォーミングアップ
・ラダートレーニング
・スタート練習
・30m計測
今日は月に一度の競技場での活動でしたが、残念ながら雨だったので、雨天走路での活動となりました。
今回はスタートの練習を時間をかけてしました。初めてクラウチングスタートをした人もいたと思いますが、
足の位置の合わせ方など、しっかりと覚えていきましょう!
※次回は4月25日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
※次回の鴻ノ池陸上競技場の活動は5月20日(日)の予定です。
参加者 29 名
活動内容
・ウォーミングアップ
・ミニハードルドリル
・コーン置き&拾いリレー
雨なので体育館での活動でした。
ミニハードルのドリルは走る動作に繋がる運動です。
腕振りや足の上げ方など、一つ一つの動作を丁寧にしていきましょう!
※次回は4月22日の9時から鴻ノ池陸上競技場で実施します。
天気予報では雨の確立が高くなっています。雨天走路がありますので活動を中止にすることはありませんが、
他の団体も使用するため混雑が予想されます。限られた範囲内での活動となりますので予めご了承ください。
また、当日は、ならスポーツネットワークの他の陸上教室と合同での活動となります。よろしくお願いします。
明日(4/20)は16時30分から活動しますが、雨の可能性がありますので室内シューズを持参しておいてください。
16時30分の時点で雨が降っている場合は体育館へ集合します。