8月31日(水) 活動内容

image本日は32名の参加でした。
担当:上田・西川・小瀬

前半17:00〜18:30
・ウォーミングアップ
・動きづくり
・120m流し
・120mダッシュ
・100m

後半19:00〜20:00
・SD動きづくり
・クラウチングスタート

夏休み最後の活動でした。
最近は西川コーチに動きづくりを任せて、上田コーチがひとりひとりアドバイスをする形をとっています。
最近西川コーチは水曜だけの指導になっているので今日みんなの動きづくりを見て感動していましたね。
みんな速くなっている実感があまりないかもしれませんが、走っているときだけではなく動きづくりも走れるようになるとレベルアップします。
動きづくりができてもダメです。
動きづくりの動きを走りで活かす練習が必要になります。
それは遊びの中や上田コーチのちょっと変な練習で身に付いてくると思います。
あとはみんなが全力でどんな練習も楽しむだけです!

※次回の練習は9月2日(金)の16時30分から耳成南小学校で実施します。

本日の活動はお休みです。

本日はグラウンドの改修工事のため校庭への進入が禁止されておりお休みさせていただきます。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
次回の活動は8月31日(水)の17時から橿原公苑陸上競技場での活動になります。

8月26日(金) 活動内容

本日は58名の参加でした。
担当:上田・松井・野口・小瀬

・ウォーミングアップ
・バトン流し
・こおり鬼
・ラダー
・フォーム走
・リレー

競技場練習は24名の参加でした。
担当:上田・小瀬

・動きづくり
・ジャンプドリル
・バトン練習orピッチorストライド
・110m

今日は久しぶりに学校での練習あとに競技場練習も行いました。
最近みんなすごい良い動きをしてくれていますよ。
走りもですが、練習の準備、片付けや並ぶスピード何も言わなくても学年関係なく手伝ってくれるので非常に助かっています。
そういうことに気づける子はいろんなことに気づくことができます。
タイムに成果が出なくてもそういう子は焦らないで大丈夫。自分を信じて頑張り続けよう。
おとついの競技場練習の『股関節から回転をあげる』が出来ていた子が多かったようで今日もまだ筋肉痛という声をたくさん聞けていじめがいを感じました。笑
しっかり走れている痛みを感じて成長して喜びを感じてください。

※次回の練習は8月31日(水)の17時から橿原公苑陸上競技場で実施します。
※8月29日(月)は校庭への進入が禁止のため中止させていただきます。

8月24日(水) 活動内容

本日は27名の参加でした。
担当:上田・西川・松井・野口・小瀬

前半
・ウォーミングアップ
・動きづくり
・120m流し
・120mスパイク
・変形ダッシュ

後半
・ピッチ意識
・150m
・100mスキップ

今日はお祭りがあったようで、いつもより参加人数は少なかったですが、少ない分しっかりと練習できたと思います。
お祭り終わりに後半だけ来てくれた子もいました。
いつもより動きづくりや、ピッチ意識など走るメニューにしっかりと時間をとって、前半、後半合わして『股関節から動かしてピッチを上げて走る』という流れの練習でした。
耳成南のみんなは後半タイプなので長所をもっともっとレベルアップしていきましょう。

※次回の練習は8月26日(金)の16時30分から耳成南小学校で実施します。
※学校での練習後、19時20分より橿原公苑陸上競技場での練習も実施します。

8月22日(月) 活動内容

本日は46名の参加でした。
担当:上田・西川・松井・小瀬

・ウォーミングアップ
・バトン流し
・動きづくり
・スタート練習
・バウンディング
・バウンディング〜ダッシュ
・リレー

今日は雨が降ったり止んだりで心配でしたが、ギリギリなんとかグラウンドで走ることができました。
内容としては最近よく意識するように伝えている、一歩一歩踏みしめながら、力をしっかり伝えるということを意識して走ってもらっています。
簡単なことですがみんなできているようでまだまだ力を伝えきれていません。
うまく力を伝えてスムーズな動きを意識して頑張りましょう。
キャプテンは全国大会お疲れ様でした。
入賞とまではいきませんでしたが、自己ベストのタイムで走ってくれました。
緊張したといえる精神状況のなかで自己ベストの走りができたのは大きな経験、大きな成長になったと思います。
ある人の考え方でとても共感した思想を紹介したいと思います。
学校やクラブ活動ではたくさんの宝箱が転がっています。その宝箱の中にはいろんなジャンルの知識や経験といったものがたくさん詰まっています。
その宝箱を開けるのは子どもたち。
その宝箱を開けたくなるようにいっしょに楽しむのが私たち小学生のコーチだと思います。
宝箱の中身は中学校や高校でいっぱい楽しんでください。
なので、宝箱を通り過ぎるような、もったいないことのないように話を聞いて、考えて楽しんで頑張りましょうね。

※次回の練習は8月24日(水)の17時から橿原公苑陸上競技場で実施します。

8月19日(金) 活動内容

本日は59名の参加でした。
担当:上田・松井・野口・小瀬

・ウォーミングアップ
・バトン流し
・パンパン変わり鬼
・動きづくり、縄跳び
・リレー

久しぶりの活動だったので暑さにやられぎみでしたね。
今日は軽めの楽しいメニューにしました。
縄跳びのメニューはもっといろんなことをしたかったですが、勝手なことをするグループがいたので早めに切り上げてリレーをたくさんしました。
べつに怒ったりしていませんが、勝手なことをする人がいるとみんなが勝手なことをして何をするか、何をしているか分からなくなってしまいます。
楽しいメニューができるように、一部の人間だけでなく、みんなで楽しんで頑張りましょう。

※次回の練習は8月22日(月)の16時30分から耳成南小学校で実施します。

8月12日(金) 活動内容

本日は56名の参加でした。
担当:上田・松井・小瀬

・ウォーミングアップ
・バトン流し
・鬼ごっこ
・ハンデ走
・リレー

明日からお盆休みに入るので、今日は楽しくシンプルに走る内容にしました。
お盆休みはしっかり休んで、しっかり遊んで、しっかり宿題も終わらしてください。
とくにキャプテンは来週に全国大会がひかえてます。緊張してないようで必ず緊張するタイプやと思います。本番直前でグッと動きが固くなるかもしれません。
でも緊張することが悪いこととは限りません。ある程度の緊張感はもって集中して今できる走り以上の走りをしてくれると信じています。笑
後半の伸びを活かしつつピッチをあげる意識をして力まず頑張ってね。

※次回の練習は8月19日(金)の16時30分から耳成南小学校で実施します。

8月10日(水) 活動内容

本日は35名の参加でした。
担当:上田・西川・松井・小瀬

前半
・ウォーミングアップ
・動きづくり
・120m流し
・120mダッシュ(スパイク)
・変形ダッシュ(手無し)
・200m

後半(専門)
今日のテーマ『接地』
・動きづくり(切り替え・接地・流れ)
・接地からテンポアップの流れからダッシュ

今日も前半はいつもの流れから入りました。変形ダッシュでは手を使用せずにいろんな動きからダッシュをしました。
普段の変形ダッシュでは手を使い素早い体重移動などができますが、手を使わない場合は股関節まわりの柔軟性、腸腰筋や腹筋、背筋などまた違う部分を使う練習になります。
普段とは違う勝敗でしたが、普段速い子はより安定感のあるブレない走り、地面をしっかりとらえる走りにつながります。
手無しが速かった子は後半の走りを見るといつもより上半身と下半身の連動性が普段より良かったです。
自信につながるとても良い発見になりましたね。

後半では接地をメインに地面をとらえて加速する走りにつなげました。
地味な練習、難しい練習もありましたがみんな真剣に楽しく取り組んで頑張ってくれました。
まだ4年生は、ん?ってなっている子もいましたが5年生のある女の子はしっかりと加速する流れを考えてゆっくりのテンポからテンポアップして加速する走りをマスターできていました。
男子は何も考えていない子が多いので心配ですが来年、必ず女の子はグッと速くなります。とても楽しみです。

※次回の練習は8月12日(金)の16時30分から耳成南小学校で実施します。

8月8日(月) 活動内容

本日は67名の参加でした。
担当:上田・松井・小瀬

・ウォーミングアップ
・バトン流し
・ミニハードル
・ハードル走
・リレー

久しぶりに暑い中での練習でしたね。
来る途中の温度計で35度の表示でした!
休憩も水分補給もこまめにするようにしているのでまだ熱中症になって体調をくずす子はまだいないのはとても良いことです。
今日は久しぶりのハードルだったのでみんな嬉しそうにしてくれて良かったです。
中学生も今日は練習に来てくれていました。4年生のレベルも自分たちのころより上がっていると言ってくれていましたよ。
全体的にレベルが上がってきたので自分では分からないでしょうがそれでいいです。
友達であり仲間でありライバルです。
みんなで切磋琢磨して頑張っていきましょう。

※次回の練習は8月10日(水)の17時から橿原公苑陸上競技場で実施します。

8月6日(土) 近畿交流小学生大会

image本日は3名の参加でした。

今回は枚方での試合のため参加人数が少なく少し寂しかったですがとても暑い中頑張ってくれました。
6年、5年、4年生と各学年ひとりずつの参加でしたが1番4年生が良い走りをしてくれましたね。
病み上がりの子、暑さにやられて集中できなかった子、試合の当日だけでなく試合に出場が決まった時点で試合は始まっていると思ってください。
まだそこまで集中して試合に向けて調整するのはなかなか難しいと思います。
なので、前から言っているようにオンとオフがとても大切。
動きも気持ちも切り替えを練習から意識して頑張っていきましょう。