
担当:西川・山下・小瀬
本日は39名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・ラダー
・ハンデダッシュ
・半周リレー
1週間ぶりの活動でした。また9月に記録会があって10月11月と試合が出てくるので色んな種目の練習もしていきたいと思います。
奈良県橿原市の耳成南小学校で活動している小学生の陸上チームです!
担当:西川・山下・小瀬
本日は39名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・ラダー
・ハンデダッシュ
・半周リレー
1週間ぶりの活動でした。また9月に記録会があって10月11月と試合が出てくるので色んな種目の練習もしていきたいと思います。
担当:西川・山下・小瀬
本日は21名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ボールゲーム
・ボール入れリレー
・リレー
激しい雷雨に見舞われましたがたまたま体育館が使えてよかったです。人数も少なかったので普段はやらないボールを使ったゲームをしました。動く的を狙って投げるというのは集中力が増すのでとてもいいですよ。
※8月12、15日はお盆休みになります。
※9月4日(日)の記録会は8月15日(月)までにブログトップのフォームから申込をしてください。
担当:西川・山下・小瀬
本日は36名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ドンじゃんけん
・リズムジャンプ
・アスレティックリレー
・半周リレー×2
今日はコーンとミニハードルを使ってリレーをしましたね。スピードを出しながら色んな動きに対応する能力が求められるので対人競技では特に求められるスキルになりますね。
※8月12、15日はお盆休みになります。
※9月4日(日)の記録会は8月15日(月)までにブログトップのフォームから申込をしてください。
担当:山下・小瀬
本日は29名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・バウンディング
・4分の1リレー
・リレー
活動が始まると曇ってきたので、グランド全体が影で走りやすかったですね。今日は、西川コーチがお休みでしたが、6年生や卒業生が準備や片付けを率先してやってくれたので、とても助かりました。ありがとうございます。
担当:西川・山下・小瀬
本日は37名の参加でした。
・ジョグ、体操
・鬼ごっこ
・動きづくり
・変形ダッシュ
・半周リレー
・半周&1周リレー
今日から高校生の全国大会(インターハイ)が始まりました。クラブの卒業生清水彩名さん(畝傍高)が8月6日(土)の女子やり投げ(予選12:20〜)に出場しますので応援よろしくお願いします!
担当:西川・山下・小瀬
本日は33名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ケイドロ
・ショートリレー
・半周リレー×2
かなり気温は高かったですが短い距離をたくさん走りましたね。少し暑さに慣れてきたのではないかと思います。生活リズムを崩さないように夏休みを過ごしましょう。
※8月12日(金)と15日(月)はお盆休みになります。
担当:西川・小瀬
本日は35名(体験1名)の参加でした。
・ジョグ、体操
・ドンじゃんけん
・リズムジャンプ
・フォーム走
・ハンデダッシュ
・半周リレー
・半周&1周リレー
練習の中で競争することが多いですが、フォーム走でフォームを意識した後は競争する練習でもフォームを意識できるといいですね。
担当:西川・小瀬
本日は25名の参加でした。
・ジョグ、体操
・動きづくり
・スタート練習orスタブロ練習
・半周&1周リレー
雷雨が心配でしたが活動する頃には晴れて暑いくらいでしたね。人数が少なかったのでスタブロの練習をしてみました。小学生の大会では決勝に残ると使うことができるのでまた機会があれば使ってみるのもいいと思います。
担当:西川・小瀬
本日は37名の参加でした。
・ジョグ、体操
・ドンじゃんけん
・ピッチ走
・半周リレー×2
今日はかなり気温が上がって暑かったですね。ピッチ走で良い感覚を養ったらそれを走りに活かして行ってほしいですね。
担当:西川・山下・小瀬
本日は32名の参加でした。
・ジョグ、体操
・鬼ごっこ
・ラダー
・コーン当て、コーン入れ
・半周リレー×2
夏休みですね。睡眠不足や栄養不足が熱中症の原因になりますので極端に生活リズムを変えないようにしましょう。