参加者 35 名
・ウォーミングアップ
・ミニハードルドリル
・種目練習
大会前最後の活動でした。今年度始めの本活的な大会です。4年生は初めての大会となります。これまでの練習の成果が発揮できるように、しっかりと体調を整えて大会に備えましょう。
※6月24日の大会に参加する人は午前8時に橿原陸上競技場に集合です。
奈良県橿原市の耳成南小学校で活動している小学生の陸上チームです!
参加者 35 名
・ウォーミングアップ
・ミニハードルドリル
・種目練習
大会前最後の活動でした。今年度始めの本活的な大会です。4年生は初めての大会となります。これまでの練習の成果が発揮できるように、しっかりと体調を整えて大会に備えましょう。
※6月24日の大会に参加する人は午前8時に橿原陸上競技場に集合です。
参加者 43 名
・ウォーミングアップ
・ハードルジャンプ
・ハードルドリル
・スタートダッシュ
・100m走
・エンドレスリレー
大会がいよいよ近づいてきました。大会出場者は全員100m走に出場しますので、今日は直線の100mを走りました。100m走の後半はかなりしんどくなってきますが、そこで力を抜かずに走りきれるようになりましょう。
※次回は6月22日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 39 名
・ウォーミングアップ
・動き作り
・バトン練習
・リレー
バトン練習をたくさんやりました。個人競技の陸上なかで、チームを組んで出られるのはリレーだけです。勝ったときの喜びは倍以上になります。負けた悔しさは、みんなで分かち合えます。リレーメンバーみんなの息が合うように仲良くなりましょう。
※次回は6月20日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
明日(6/16)は天理大学での練習会を予定しておりましたが、降雨の確立が高いため中止とさていただきます。申し訳ありませんがご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
参加者 33 名
前回リレーのメンバーを発表しましたので、今回はバトンパスの練習をしました。まずはしっかりとルールを頭に入れておきましょう。
バトンパスで重要なポイントをいくつか伝えています。確実にバトンが渡るように練習していきましょう!
※次回は6月18日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 42 名
※次回は6月15日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
36名の参加でした。
・ウォーミングアップ(流しまで)
・ケイドロ
・ダッシュ
・100m計測
・スタート講習
今日の100mで、全員のタイムが計れました。今までのタイムを参考に、リレーメンバーを決めていきます。足が痛くてとか、調子が悪かったとか、色々あったと思いますが、組まれたメンバーで、精一杯頑張って下さい。
※次回は6月13日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
参加者 32 名
※次回は6月11日の16時30分から耳成南小学校で実施します。
※6月16日(土)は天理大学で午前8時から活動します。参加希望者はコーチまでご連絡ください。
本日(6/8)は、活動時間帯ごろには雨の降り出す可能性が高いので、室内シューズを必ず持参するようにしてください。
※次回は6月8日の16時30分から耳成南小学校で実施します。